痛くない大腸カメラ検査とは?内視鏡検査と鎮静剤・鎮痛剤
「大腸カメラ」と聞くと、多くの人が「痛そう」「怖い」と感じることでしょう。しかし、鎮静剤や鎮痛剤を使用することで、眠った状態で内視鏡検査を受けることが可能になります。今回は、「痛くない大腸カメラ検査とは?内視鏡検査と鎮静剤・鎮痛剤」について詳しくお伝えさせていただきます。
1. 鎮静剤・鎮痛剤とは?
鎮静剤は、”不安な気持ち”や”緊張感”を和らげる作用があり胃カメラや大腸カメラ検査の際に使用することで患者様により快適に検査を受けていただくためのお薬です。眠気を誘う作用があり検査中は、うとうとした状態で過ごすことができ、痛みに関しては個人差はありますが軽減される場合もあります。また、鎮痛剤は”痛み”を取る作用があり、特に大腸カメラの際に感じる痛みに対しては効果的な場合があります。
鎮静剤・鎮痛剤の使用は任意であり、必ず使用しなければならないわけではありません。ただし、現状では多くの方が不安や苦痛の軽減のために選択されていて、検査中の痛みや不快感を大幅に軽減できることが最大のメリットです。大腸カメラは長い腸を短縮させたり、腸の形に沿って内視鏡を進めていくため、場合によっては痛みを感じることがあります。鎮静剤と鎮痛剤を併用することで、その痛みをほとんど感じることなく検査を受けることができます。
また、不安や緊張が強い方でも、リラックスした状態で検査に臨むことができるので、腸の動きも穏やかになり、より安全に検査を進めることができます。
2. 鎮静剤・鎮痛剤をご利用いただけない場合
鎮静剤をご検討していただく際、以下のような方は必ず医師にご相談ください。
・授乳中で断乳できない方
・使用する薬品に対するアレルギーがある方
・持病があり薬剤の投与に制限のある方
また、普段服用している薬がある場合も、必ず事前に担当医へお伝えください。特に血液をサラサラにする薬(抗凝固薬・抗血小板薬など)や糖尿病のお薬は、検査前に使用を一時的に中止する必要がある場合があります。安全に検査を受けていただくため、お薬手帳をお持ちの方は、診察時にご提示ください。
3.鎮静剤・鎮痛剤使用後の注意点
検査終了後も、しばらくは眠気が残ります。そのため、当日の自動車の運転や機械の操作は禁止されています。公共交通機関、もしくはお車でのご来院の場合は必ず付き添いの方と一緒に帰宅してください。当院は広島駅から徒歩10分、専用駐車場も14台分ご用意しておりますので是非ご活用ください。
帰宅後は、休息を十分にとることが大切です。その日は重要な判断や契約などは避け、ゆっくり過ごすことをお勧めします。アルコールは効果を強める可能性があるため、当日の飲酒は控えてください。
検査翌日からは通常の生活に戻ることができます。ただし、眠気が残っている場合は、無理せず休息を取るようにしましょう。もし気になる症状が出た場合は、すぐに病院に連絡してください。
4.まとめ
鎮静剤・鎮痛剤の使用については、事前に担当医と十分に相談することをお勧めします。年齢や持病の有無によって使用できない場合もあります。また、鎮静剤や鎮痛剤を使用しない選択肢もありますので、患者様にとって1番ご負担なく安心して受けられる方法を探しましょう。
当院では、専門医が胃カメラ検査、大腸カメラ検査を行っております。詳細は下記のページをご覧ください。