予防接種

予防接種について

予防接種は、感染症の予防と拡大防止に欠かせない医療行為です。無害化または弱毒化されたウイルスや細菌を体内に取り入れることで、免疫系は抗体を作り出し、実際の感染に備えます。「ワクチンに不安を覚える」という声もありますが、副反応のリスクは非常に低いのでご安心ください。感染症がもたらす健康被害と比べれば、確実なメリットが期待できます。ご不明な点やご心配なことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

当院で行っている予防接種

新型コロナウイルス

当院では、新型コロナウイルスワクチンの接種を行っています。新型コロナウイルスに関しては、「ワクチンの副反応が心配で踏み切れない」という声もたびたび伺います。しかし重大な副反応の報告は極めて少なく、感染リスクを大幅に下げるメリットの方が大きいのが当院の見解です。ワクチンの在庫状況により、かかりつけの患者様を優先させていただく場合がありますので、接種を希望される方は事前のご連絡をお願いします。

  • 料金 自治体発行の接種券をお持ち下さい。

※上記の費用は税込の金額となります。

インフルエンザ

インフルエンザは、毎年冬季に流行するウイルス性の感染症です。特に高齢者や基礎疾患をお持ちの方、妊婦の方などは重症化リスクが高いため、予防接種が強く推奨されています。当院では、例年11月頃からワクチン接種を開始しています。ワクチンの供給状況は年によって異なりますので、接種を希望される方は早めのご確認をお願いします。

  • 料金 3,400円

※上記の費用は税込の金額となります。

帯状疱疹

帯状疱疹は、子供の頃に感染した水痘ウイルスが体内で再活性化することで発症します。50歳以上の方は特にリスクが高いため、予防接種が推奨されています。2020年からは、新たに「シングリックス」というワクチンが使用可能となり、より効果的な予防が期待できるようになりました。

  • 料金 40,000円

    ※2ヶ月あけて2回接種行います。

※上記の費用は税込の金額となります。

肺炎球菌

肺炎球菌は、肺炎だけでなく、血液中に細菌が入り込む敗血症や、脳や脊髄を覆う髄膜に炎症が起こる髄膜炎など、重い感染症の原因となる細菌です。特にご高齢の方は、肺炎球菌によって感染症にかかるリスクが高いため、予防接種が推奨されています。
肺炎球菌ワクチンには、23種類の肺炎球菌に対応するものと、13種類に対応するものの2種類があります。
23種類に対応するワクチンは、65歳以上の方の定期接種に使用されています。ただし、このワクチンの効果は徐々に低下するため、5年後に追加接種が必要となります。一方、13種類に対応するワクチンは、より長期的な免疫効果が期待できますが、定期接種の対象とはなっていません。

  • 料金 7,000円

    ※自治体の補助券がある場合は、4,700円

※上記の費用は税込の金額となります。

RSウイルス(60歳以上)

RSウイルスは、高齢者や基礎疾患を持つ成人にとって重大なリスクをもたらす感染症です。日本を含む先進国では、RSウイルス感染による入院や院内死亡が多数報告されており、60歳以上の方に対するワクチン接種が推奨されています。特に慢性呼吸器疾患や心不全などの基礎疾患をお持ちの方は、重症化リスクがさらに高くなるので積極的な接種を推奨いたします。

  • 料金 24,000円

※上記の費用は税込の金額となります。

風しん

昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性で、市町村が発行するクーポン券を持参された方が対象になります。抗体検査も可能です。
使用するワクチンは、乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)となっております。

  • 料金 自治体発行の接種券をお持ち下さい。

※上記の費用は税込の金額となります。

ご予約・お問い合わせについて

当院は、電話でのご予約を承っております。

診療時間 9:00 〜 13:00 / 15:00 〜 18:00
※最終受付は、診療時間終了30分前まで
休診日 水曜、日曜、祝日

接種時の持ち物

  • 健康保険証
  • 診察券(※再診の方のみ)
  • 問診票
  • お薬手帳
  • 自治体発行の接種券(お持ちの方のみ)

予防接種に関する注意事項

その他ご不明な点がありましたら、当院までご連絡下さい。